仕事内容
ネクストビートは子育て領域において「KIDSNAシリーズ」というプロダクトを複数展開しておりますが、これらの複数プロダクトを取り込む形で、横断的なプラットフォームを2021年中リリース、2023年収益最大化を目標にしております。その実現に向けて、KIDSNAシリーズのプロダクトを始め、既存プロダクト開発を推進・リードいただける方を探しております。
このプラットフォーム実現に向けて様々なポジションをご用意しております。
KIDSNAプラットフォーム開発責任者
リードエンジニア
スクラムマスター
iOS,Androidエンジニア
Webアプリケーションエンジニア 他
◆担当予定のプロダクト(例)
KIDSNAコネクト:“保育園・幼稚園の『タイヘン』を『カンタン』に”をテーマに作られた、保育士の業務効率を改善する保育施設向け業務支援のSaaSシステムです。シフト管理や延長保育請求など労務機能を中心にご提案しています。
KIDSNAシッター:日本初の「保育士/幼稚園教諭/看護師100%」で構成された安心・安全なベビーシッターマッチングサービスです。短時間でも社会復帰をしたい潜在保育士と、もうちょっと働きたい・自分の時間をつくりたい親御さんをつなぎ、子育て負担軽減、及び、潜在保育士の仕事復帰の支援を目指しています。
保育士バンク!:「保育士と保育園の、最高の出会いをつくる。」とMissionに掲げ、累計約240,000名以上が登録している日本最大級の保育士専門の転職支援サービスです。
◆利用している開発環境・ツール一覧
言語/フレームワーク等:
フロントエンド: Angular (and Material) / NgRx / TypeScript / Vue.js
バックエンド: Scala / Play Framework / Slick
アプリ開発: Kotlin / Swift / Rx (Swift, Java)
インフラ環境: AWS
開発支援:GitHub Enterprise, Slack, JIRA, Confluence …
■組織の特徴と体制
弊社では1週間〜4週間単位のスプリントでスクラム開発に取り組んでおります。その特徴的な部分は以下です。
プロダクトオーナーはディレクター組織が担当し、施策の推進を行います。
プロダクトバックログは、事業に関わる全ての部署(ビジネス、マーケティング、ディレクター、デザイナー、カスタマーサクセス、開発)の案件を集約しています。エンジニアも自ら考え、実現できる環境で、開発、効果検証まで一貫して取り組んでいます。
スクラムイベントでは、開発も含む事業関係者が参加して、案件の優先度を決定します。
ビジネスサイドとの密な連携により、背景や意図を理解した上で開発を行うため、自分の業務に納得感を持って取り組むことができます。
スクラム開発を上手く回していくために、全員がサーバーサイド、フロントエンド両方の開発に携わりフィーチャーチームを目指しています。得意分野を活かせるだけでなく、今後伸ばしていきたい分野にもチャレンジできるように、ポジションに関わらず個人の能力や志向性に応じてタスクを割り振るような体制です。
◆役員紹介
各専門領域の役員と直に仕事できる機会が多いため、意思決定のスピードが速い体制になっています。
CTO:技術戦略、開発推進
VPoE:組織マネジメント、開発プロセス
CAIO:AI/機械学習機能の研究・開発
◆支援制度と働く環境
マネージャークラスのエンジニアには「週休3日制」を適用
また、夕学講座という業務時間に毎週2h勉強する機会を設けています。
〈週休3日制について〉
〈環境〉
服装自由
自作キーボード部
コーヒーマシーン完備
音楽を聴きながらの作業OK
2h/週 業務時間内での自己学習の場提供
24~42インチのお好きなサイズのモニター支給
[制度]
技術書籍購入支援
平日勉強会参加支援
国内テックカンファレンス参加支援
資格取得支援(AWS認定資格 11種類/Oracle Master Bronze)
◆情報発信
テックブログ:https://medium.com/nextbeat-engineering
エンジニア向け会社紹介資料:https://speakerdeck.com/nextbeat/company-profile
求める経験
◆KIDSNAプラットフォーム開発責任者
Web系サービス開発におけるPM経験
リードエンジニアとしてのWebサービスの設計/開発/運用
メンバーマネジメントの経験
◆リードエンジニア
- メンバーマネジメントの経験
下記のいずれかの言語とFWを用いたWebサービス実務経験3年以上
静的型付け言語 :Scala, Java, Go, Kotlin, TypeScript など
バックエンドFW : Play Framework, Spring, Beego, Kotr など
フロントエンドFW : Angular, React, Vue.js
※Scalaでの開発経験不問
◆スクラムマスター
スクラムマスター経験2年以上
認定スクラムマスター保有者
◆iOS,Androidエンジニア
下記いずれかに該当する方
KotlinによるAndroidアプリ開発経験2年以上
SwiftによるiOSアプリ開発経験2年以上
◆Webアプリケーションエンジニア
下記のいずれかの言語とFWを用いたWebサービス実務経験1年以上
静的型付け言語 :Scala, Java, Go, Kotlin, TypeScript など
バックエンドFW : Play Framework, Spring, Beego, Kotr など
フロントエンドFW : Angular, React, Vue.js
※Scalaでの開発経験不問
給与 | 想定年収:500~1200万円
|
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集地域・勤務地 | 東京本社(東京都渋谷区恵比寿4-9-10) |
就業時間 | 9:00~19:00(休憩1h) |
待遇・福利厚生 |
|
休暇 |
|