仕事内容
【募集背景】
マネーフォワードでは数年前から徐々にマイクロサービス化を進めています。
マイクロサービス化は複数のサービスを疎結合にしていくことや大型化するプロダクトチームをスモールチームに分割することを目的としています。
またマネーフォワードではこれまで全てのサービスをRuby on Railsで開発していましたが、マイクロサービス化の推進においてはGolangとKubernetesをベース技術として開発を進めていくため、SREエンジニアを募集します。
【主な業務内容】
Developer Experienceの追求とオペレーショナル・エクセレンスの確立
本番サービスのメトリックスの整備とモニタリング
サービスの障害検知と障害時の対応や予防
キャパシティープランニングとキャパシティーコントロール
アプリケーション、ミドルウェア、インフラの全レイヤーを跨ったパフォーマンスの評価と改善
オペレーションの自動化を目的としたツール導入、開発、運用
マイクロサービス基盤の整備、支援
開発の生産性の計測とそのための仕組み作り
サービス品質コントロールのためのエラーバジェット指標の構築とバジェットコントロール
チームでインフラも含めて責任を持つための活動
サービス基盤本部と相談しつつ権限を自らに委譲してもらう
インフラのコンテナ化の推進と実行
プロダクト開発エンジニアが自由にインフラをコントロールする権限を委譲する
求める経験
【求めるスキル・経験】
AWSやGCPなどでの新規プロダクトのインフラ構築経験
アーキテクチャやインフラへの知見
GoやJavaなどのプログラミング言語による開発経験
【あると望ましいスキル・経験】
Rubyの経験
Golangの経験
Docker等のコンテナ技術を使った開発・運用経験
AWS、GCPなどのパブリッククラウドを利用したサービスの構築・運用経験
マイクロサービスの構築・運用経験
CI/CDなどの運用の自動化のための仕組みの推進・構築経験
gemを開発し、rubygems.orgへ公開しメンテンスしている
github flowを用いた開発経験
業務におけるコードレビュー(する/される)の経験
OSSにおけるコードレビュー(する/される)の経験
勉強会の開催、発表経験
求める人物像
ユーザーとチームのために汗をかける人
失敗を恐れずに挑戦し続けられる人
改革と安全性のバランスをコントロールしながら行動できる人
チームの課題を自分事する事ができる人
オーナーシップを持って取り組み、常にベストを尽くせる人
理想を掲げるだけではなく現実を考慮して少しずつそのギャップを埋めるための行動ができる人
運用は全て自動化したい人
給与 | 月給制 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集地域・勤務地 | 108-0023 東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS21F |
就業時間 | 9:30~18:30(休憩時間60分) |
待遇・福利厚生 |
|
休暇 |
|
選考プロセス
書類選考(技術課題がある場合もございます)
▼
現場社員との面談、面接
▼
CTO or VP of Engineering面接