仕事内容
現在、建設コンサルタントに求められることは、国民の安心・安全な暮らしを守り、持続可能な国土づくりに貢献することです。
毎年のように未曾有の自然災害が日本を襲っていることは皆さんもご存じの通りだと思います。
構造物の老朽化による事故も、後を絶ちません。そのたびに私たちが思うことは、やらなければいけないことが、まだまだあるということ。
当社が長年培った技術や経験、新技術を駆使して、ひとつでも多くの安心・安全をつくりたい。業界の常識にとらわれない攻めの姿勢でチャレンジを続けています。
そのために、組織をさらに強化していきたいと考えています。
組織強化のためには、経験豊富な方に部門責任者候補としてジョインいただき、チャレンジングな組織づくりも共に行っていただきたいと考えています。
【MISSION】
地域の方が安心して暮らすことにインフラ整備を行うことは大きなMISSIONです。
北海道特有の気象条件でもある大雪や吹雪、雪崩に対する防雪対策工設計も欠かせません。
老朽化した構造物の長寿命化を図るために必要な調査や解析、補修・補強設計、施工管理を行います。
【業務内容】
橋梁などの構造物の設計・補修設計・補強設計・耐震設計
【募集背景】
弊社ニーズの高まりから、人員増加を計画しているため。
求める経験
【必須】
技術士:建設部門(鋼構造及びコンクリート)、RCCM
前記の「仕事内容」に係る業務に5年以上の実務経験
求める人物像
弊社では下記について重要なファクターと考えており、これらを理解し成長できる可能性のある人物望んでいます。
積極性(与えられた仕事を遂行するだけではなく、組織目標を達成するために何をやるべきかを自ら考え実行できる)
外向性(視点を外に向け、新しい情報を敏感にキャッチし、新しいマーケットやビジネスの可能性を探れる)
配慮・サービス性(技術職ではあるが、顧客の悩み事への迅速な対応やアドバイスなど対人能力が重要)
給与 | 月給45万~57万+賞与(年2回) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集地域・勤務地 | 札幌本社 |
就業時間 | 8時30分~17時20分 |
待遇・福利厚生 |
|
休暇 |
※年間休日132日(2019年実績) |